
懐紙工房とは
「懐紙工房」は、お名前やオリジナルイラストを入れた懐紙を、1帖(懐紙20枚入り)からオーダーできるオーダーメイド懐紙作成システムです。
ブラウザ上でデザインを編集しながら楽しく懐紙を作ることができます。
オリジナルのイラストやロゴなどの画像の貼付けや、家紋入れ、文字の入力、拡大縮小など、画面を見ながら、イメージ通りのオーダーメイド懐紙を作成できます。
また、工房でしか使えないイラストもたくさんご用意しています。
懐紙工房を使って、懐紙をデザインする

ブラウザ上でお客様がデザインを編集しながら楽しく懐紙を作ることができます。
画像の貼り付けや文字の入力、拡大縮小など画面を見ながら行え、こだわりのイメージ通りのオーダーメイド懐紙を簡単に作成できます。
・Google Chrome(最新版)
・Mozilla Firefox(最新版)
・Safari (最新版)
動画で紹介 懐紙工房の使い方
懐紙工房での注意
文字や画像を回転する場合、画面上の赤丸をつかんで回転すると反転します。
左のメニューから「回転する」を選択し、時計周りか反時計回りで回転をしてください。


懐紙工房ご注文の流れ
1 | デザインを考える オリジナルイメージを入れる場合は原稿をご用意ください |
---|---|
2 | デザインの作成 懐紙工房でご自由にお作りください |
3 | お見積りのご案内 メールにてご連絡いたします |
4 | お支払い・ご注文の確定 お振込みいただいてご注文確定となります。
代金引換もお選びいただけます。 |
5 | 印刷 ご注文の確定後、印刷の工程に移ります。 |
6 | 発送 ご注文の確定後7営業日以内に発送を予定しています。
ご注文の内容や個数により、7営業日以上お時間をいただく場合もございます。 |
懐紙工房利用料金
基本料金表(税別表示)
下記の価格は懐紙工房でオーダーメイド懐紙作成時の価格(1帖20枚入り)
大サイズ(男性用)でご注文の場合、1帖につき100円(税別)増しになります。
1帖から制作でき、同じものを20帖以上ご注文いただくと1帖あたり基本料金を5%OFFさせていただきます。
「イラスト」「図形」「文字」を入れる際、『合計6個以上入れる場合』『懐紙の縁に余白が3mm以上ない場合』は別途追加料金が必要となる場合があります。 追加料金が発生する際はメールでご連絡いたします。
懐紙の種類 | オリジナル画像 |
---|---|
白懐紙 | 600円~ |
藤色懐紙・桜色懐紙 | 700円~ |
型抜き懐紙(10枚)+無地懐紙(10枚) | 600円~ |
型押し懐紙 | 600円~ |
◆「型抜き懐紙 」は、型抜き懐紙10枚+無地白懐紙10枚入りです。
型抜き懐紙にのみ名前や画像が入ります。
◆家紋を入れる場合、下記オプション料金が別途必要となります。
◆お手持ちの画像を入れる場合は、原寸サイズ(実際に懐紙に入る大きさ)で解像度が300dpi以上のものをお使いください。 データの状態により編集が必要な場合は別途手数料が必要となります。(お見積もり)
オプション料金表(税別表示)
◆家紋入れ代金は家紋1種類につき1回のみ頂戴します。 同時に同じ家紋で違うデザインの懐紙をご注文の場合、また2回目以降同じ家紋を使ったデザインをご注文の際には家紋入れ代金はかかりません。
◆懐紙入れ同時注文の場合、懐紙入れは別添えとなります。
◆ご注文確定から商品到着まで5日以内をご希望の場合は割り増し料金(20%~50%増し)となります。
オプションの種類 | 代金 |
---|---|
家紋入れ加工代金 | 300円/家紋1個につき |
帯地懐紙入れ | 9,000円/1個 |
kaishiケース | 250円/1個 |
折形懐紙入れ | 650円/1個 |
懐紙ポーチ | 3,500円/1個 |
シルクシャンタン | 3,500円/1個 |
綸子生地 | 4,500円/1個 |
紙布懐紙入れ | 10,000円/1個 大(男性用サイズ)12,000円/1個 |
画像について
◆お手持ちの画像を入れる場合は、原寸サイズ(実際に懐紙に入る大きさ)で解像度が300dpi以上のものをお送りください。データの状態により編集が必要な場合は別途手数料が必要となります。(お見積もり)
保存形式はJPEG形式で3MB以下、CMYK変換済みのものをお送りください。
◆画像については、著作権がないフリーの画像であることを確認してからお使いくださいますようお願いいたします。 辻徳ではお送りいただいた画像の著作権の確認はいたしません。
また、著作権が問題となる原稿やその他法律に抵触するような原稿についてはご遠慮ください。
画像の使用は自己責任でお願いいたします。
◆画像およびイラストは、配置や色の濃さ、画像の大きさなどによって、ご希望に添えない場合があります。また、写真や細いラインなどの細かな絵柄は、懐紙(和紙)の特性上あまり詳細には印刷されませんので、あらかじめご了承ください。
文字見本

イラスト見本
「懐紙工房」限定オリジナルイラストの一部です。
この他にも工房で使えるかわいいイラストをたくさんご用意しています。

懐紙工房制作例

■イラスト入れ(型抜き・あしあと)
【イラストを配置】 動植物・柴犬(立ち)×縮小4回
【イラストを配置】 動植物・柴犬(寝る)×縮小4回
【懐紙の折り方】 平
【数量】 1帖
【懐紙入れ】 懐紙入れは不要
▼内訳
型抜き懐紙あしあと(白):700円(税別)
送料:ゆうパケット便250円

■イラスト入れ(無地・白)
【イラストを配置】 図形・月/星
【イラストを配置】 動植物・ふくろう×縮小5回
【懐紙の折り方】 平
【数量】 1帖
【懐紙入れ】 懐紙入れは不要
▼内訳
無地懐紙・白:600円(税別)
イラスト6個以上配置:追加100円(税別)※別途お見積もり
(追加料金は配置や注文個数によって異なります)
送料:ゆうパケット便250円

■イラスト入れ(無地・白)
【イラストを配置】 枠・緑レース×縮小3回
(コピー&回転)
【文字を入力する】 Tsujitoku (筆記帯)
【懐紙の折り方】 平
【数量】 1帖
【懐紙入れ】 懐紙入れは不要
▼内訳
無地懐紙・白:600円(税別)
余白3mm以下:追加100円(税別)※別途お見積もり
(追加料金は配置や注文個数によって異なります)
送料:ゆうパケット 250円